びりんめし
【熊本県郷土料理】成長期の子ども達の為にカルシウム米を加えて強化しました。
カルシウム
鉄分
食物繊維
材料(1人分)
- 学校給食用カルシウム米(1g)
- ごま 各種(いりごま、0.4g)
- 精白米(60g)
- 木綿豆腐(50g)
- ごぼう(8g)
- にんじん(8g)
- 乾燥しいたけスライス(1g)
- 切干しだいこん(1g)
- 油揚げ(粗みじん切り)(6g)
- サラダ油(1g)
- しいたけのもどし汁(20g)
- 砂糖(三温糖)(3g)
- うすくちしょうゆ(7g)
つくり方
①乾燥しいたけは水で戻しておく。
切干しだいこんは洗って水で戻す。
②ごぼうはささがきにしたあと、水に浸し、アクを抜く。にんじんは粗みじん切りにしておく。
③木綿豆腐は絞り、ほぐしておく。
④精白米はカルシウム米を加えて少し固めに炊く。
⑤豆腐を水分がなくなるまでしっかりと油で炒める。
⑥⑤に他の材料を加え、しいたけのもどし汁を加えて加熱する。
⑦煮えたら、砂糖、うすくちしょうゆで調味する。
⑧炊き上がったごはんに⑦の具を加え混ぜ合わせる。
⑨ごまをふる。
SN栄養士ひとくちメモ
宇城(うき)市三角(みすみ)町の戸馳(とばせ)島に古くから伝わる郷土料理で、肉のかわりに豆腐が入った混ぜごはんです。絞り豆腐を油でいためるときの音が、「びりん、びりん・・・」と聞こえることからついた名前だそうです。干ししいたけや切干しだいこんも入っているので、旨味、食物繊維も豊富です。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
308
-
たんぱく質( g )
9.6
-
脂質( g )
6.3
-
ナトリウム( mg )
454
-
カルシウム( mg )
143
-
鉄( mg )
1.7
-
マグネシウム( mg )
65
-
亜鉛( mg )
1.5
-
ビタミンA( μgRE )
58
-
ビタミンB1( mg )
0.12
-
ビタミンB2( mg )
0.07
-
ビタミンC( mg )
1
-
食物繊維( g )
2.3
-
食塩相当量( g )
1.1